日本の最難関!!東大京大AO・推薦まとめ

今回は最難関国公立東京大学京都大学のAO・推薦のまとめです。

 

もくじ

東京大学 AO・推薦

京都大学 AO・推薦

 

 

東京大学 AO・推薦

 

現・浪

志望形態

評定

センター

 募集人数

全学部

どちらも可

第一志望

基準なし

 指定科目

 合計100人

 <出願条件>

① 高等学校又は中等教育学校卒業した者及び平成31年3月卒業見込みの者
② 通常の課程による12年の学校教育を修了した者及び平成31年3月修了見込みの
文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして認定した在外教育施設の当該課程を修了した者及び平成31年3月31日までに修了見込みの者

(募集要項抜粋)

浪人生でも受験できるようです!!

<推薦要件等>
学校長が推薦できる人数は,男女各1人まで

別学の学校においては,推薦できる人数は1人

 

○ 学部ごとに定める推薦要件に該当し,当該学部の学問分野に対する強い関心及びこれを本学で学ぶ積極的な意欲を持ち,学校長が責任をもって推薦できる者
○ 合格した場合,必ず入学することを確約できる者
平成31年大学入試センター試験のうち,志望する学部が指定する教科・科目の全てを受験する者

 

<入試方法>

提出書類・資料,面接等,及び大学入試センター試験の成績を総合的に評価して行う。

一次選考: 提出書類、資料

二次選考: 面接など

基礎的学力を判断することから大学入試センター試験8割以上の得点であることが目安。

 

f:id:improvelife:20190411145658p:plain

経済学部の例でいうと、数学オリンピックでの優秀な成績や英語の試験で高得点を取っていたり、突出した力を持っている必要があるようです。何か特技がある人は受けてみるといいと思います。

学科ごとの詳しい要項はこちら▼

https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400098229.pdf

東京大学推薦入試トップページ▼

https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/admissions/undergraduate/e01_26.html

 

京都大学 AO・推薦

<特色入試>

学力型AO

総合人間学部、文学部、教育学部、経済学部、理学部、医学部(人間健康科学学科)、薬学部(薬科学科、薬学科)、農学部(資源生物科学科、応用生命科学科、地球環境工学科、食料・環境経済学科、森林科学科、食品生物科学科)

 

推薦

医学部(医学科)、工学部(地球工学科、建築学科、物理工学科、電気電子工学科、情報学科、工業化学科)

 

後期入試 法学部

 

<大まかな出願条件>

総合人間学部、文学部、教育学部、法学部、経済学部

 

評定

現・浪

志望形態

センター試験

総合人間学部

4.3

一浪まで

第一志望

85%目安

文学部

 

一浪まで

第一志望

760/900

教育学部

4.3

一浪まで

第一志望

80%以上

法学部

 

どちらも可

 

 

経済学部

 

一浪まで

第一志望

720/900目安

 

理学部、医学部人間健康科学科、薬学部薬科学科、薬学部薬学料

 

評定

現・浪

志望形態

センター試験

その他 

理学部

 

一浪まで

第一志望

630/900

二次試験

数学:80

口頭試問:20

医学部

人間健康科学科

4.0

一浪まで

第一志望

75%以上

 

薬学部

薬科学科

4.3

現役

第一志望

8割以上目安

英語外部利用検定

英検準一IELTS5.5以上

薬学部

薬学料

4.3

現役

第一志望

8割以上目安

英語外部利用検定

 

医学部人間健康科学科はセンター試験の必要とされるパーセントが他に比べると低めです。薬学部は英語の能力も問われるようです。積極的に外部利用英語検定を受験しましょう。

 

 

評定

現・浪

志望形態

センター試験

その他

工学部

物理工学科

 

現役

第一志望

85%

課外活動で顕著な成績

工学部

電気電子工学科

 

現役

第一志望

80%

 

工学部

情報科学

 

現役

第一志望

850/1000

 

工学部

工業化学科

 

現役

第一志望

80%

顕著な活動実績

 工学部は書類やセンター試験以外に高校での実績が問われるようです。現役生のみ受験できます。

 

評定

現・浪

志望形態

センター試験

 その他

農学部

資源生物学科

 

三浪まで可

第一志望

720/900

英語外部利用検定

英検2級など

農学部

応用生命科学

 

一浪まで

第一志望

720/900

面接

小論文

農学部

地球環境工学

 

一浪まで

第一志望

640/800

面接

小論文

農学部

食料・環境経済学

 

三浪まで

第一志望

720/900

小論文

農学部森林科学科

 

一浪まで

第一志望

720/900

面接

小論文

農学部

食品生物科学科

 

三浪まで

第一志望

750/900

英語外部利用検定

英検準1級など

 農学部は高校までの成績は加味されず、センター試験と二次試験で評価されるようです。現役生より時間の多い浪人生は対策時間が確保しやすいです。一浪以上でも受験可能なので、ぜひ浪人生はチャレンジしましょう!!

▼詳しくはこちら

 http://www.tokushoku.gakusei.kyoto-u.ac.jp/assets/uploads/pdf/H31essential_notice.pdf

京都大学特色入試

http://www.tokushoku.gakusei.kyoto-u.ac.jp/

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

今年はさらに受験戦争がきびしくなるようですね…うまくAO入試を活用して桜を咲かせましょう!!

 

間違い等ありましたらコメントください。

 

 

ここでしか見られない!日東駒専AO・推薦まとめ

一般入試などの日東駒専まとめサイトなどはあるもののAO・推薦はメジャーではないのかなかったので作りました!参考にしていただけると嬉しいです。

 

もくじ

日本大学 AO・推薦

東洋大学 AO・推薦

駒沢大学 AO・推薦

専修大学 AO・推薦

 

日本大学AO入試

学力だけではなく、志望する学部・学科でその専門分野を学びたいという強い意欲や適性などが重視される入試です。

[実施学部]

法、文理、経済、芸術、国際関係、スポーツ科学、理工、生産工学、工学、松戸歯学

 

現・浪

志望形態

評定

資格

出願締め切り

どちらも可

第一志望

基準なし

 

8/18

文理

 

 

 

 

7/1

文理学部エントリーシートの提出やAO入試説明会への参加が出願条件となっている学科もあります。学科ごとに条件が異なるので、大学ホームページの方を確認してください。

 

現・浪

志望形態

評定

資格

出願締め切り

経済(プレゼン型)

現役

第一志望

基準なし

 

8/24

経済(資格型)

?(問合せ)

第一志望

3.5以上

英検や簿記(2級)など

8/24

芸術

どちらも可

第一志望

基準なし

 

7/9

国際関係

どちらも可

 第一志望

基準なし

A-Cどれか

8/31

A海外経験・語学力活用方式(英検2級など)

Bディスカッション方式

C文化・芸術・スポーツ等方式(全国大会、地区大会出場、都府県大会入賞など)

▼国際関係学部の詳しい情報はこちらから

http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20180608132521.pdf

スポ科

どちらも可

第一志望

 

 

*PDF

理工

どちらも可

第一志望

基準なし

*PDF

8/27

スポーツ科学PDF

http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20180608132530.pdf

▼理工PDF

http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20180608132548.pdf

現役生でなければ受験できない学部もありますが、基本的には第一志望(単願)であれば受験できるようです。評定は見られないようなので、評定が悪くても大丈夫です。

▼詳しくはこちら

ここからすべての学科の詳細が見られます。

AO入試 | 日本大学 入試ガイド

 

東洋大学

[実施学部]

法学部・・・法律学科、企業法学科、国際文化コミュニケーション学科

経済学部・・・総合政策学科

 

国際・・・グローバルイノベーション学科(ジャンル・セレクト入試、Web体験授業型)、国際地域学科(ジャンルセレクト入試、Web体験授業型)

 

国際観光学部・・・国際観光学科(ジャンルセレクト型・サービス系)、国際学科(ジャンルセレクト型・総合系)

 

情報連携・・・情報連携学科(コンピュータサイエンス型、総合問題型、INIADMOOCs型)

理工・・・都市環境デザイン学科、建築学

総合情報・・・総合情報学科

生命科学・・・応用生物科学科

経済二部・・・経済学科

 

募集は現役生が主で、第一志望であることが条件です。合格したら入らなければいけません。ここ最近の入試は東洋大学も倍率が高いので第一志望であれば受けるのも手です。

 

駒沢大学

自己推薦入試 総合評価型

  • 高校時代や大学入学後における活動・勉学意欲などを総合的に評価する推薦入試
  • 試験は小論文と面接口試

    f:id:improvelife:20190328184818j:plain

自己推薦入試 特性評価型

  • 高校までに取得した資格や、高校時代の活動など、受験生の特性を評価する推薦入試
  • 1次試験は書類審査、2次試験は面接口試(1次試験合格者のみ)
  • 全体の評定平均値が3.2以上(社会学社会学専攻は3.5以上、経済学科・商学科は3.8以上)の者

f:id:improvelife:20190328190006j:plain

f:id:improvelife:20190328190150j:plain

f:id:improvelife:20190328190210j:plain

総合評価型は成績を重視し、特性評価型は高校時代に力を入れた技能や資格、課外活動を評価してくれるようです。二つの方式を併願することは可能です。入学手続金納入期間の二次手続きは3月末までですが、原則他大学との併願はできないようです…

 ▼詳しくはこちら

自己推薦入学試験 | 入試情報 | 駒澤大学

専修大学

公募制推薦

[実施学部]

経営学部 経営学科・ビジネスデザイン学科

商学部 マーケティング学科・会計学

 

AO入試

[実施学部]

経済学部 国際経済学

法学部 法律学科・政治学

ネットワーク情報学部 ネットワーク情報学科

▼詳しくはこちら

推薦・AO入試が変わります! | 専修大学

 

今回は日東駒専のAO・推薦入試情報でした!

第一志望でないと受けられない学部が多いですね…

参考になったでしょうか?

記事について質問があればコメントください!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

早慶上智 AO・推薦入試まとめ

今回は早慶上智のAO・推薦についてです!

受験生にとってわかりやすいサイトがなかったので作りました!あくまで参考にしていただければと思います!

 

もくじ

早稲田大学 AO・推薦入試

慶応義塾大学 AO・推薦入試

上智大学 AO・推薦入試

 

f:id:improvelife:20190322230702p:plain

 

早稲田大学 AO・推薦入試 

自己推薦入試

高校時代のさまざまな活動を評価します。選考は書類審査・面接・小論文等によって実施します。(早稲田大学ホームページ抜粋)

【実施学部】社会科学、スポーツ科学

 

評定

現・浪

欠席日数

活動

社会

科学

4.0以上

一浪まで

45日以内

下記参照

<活動>

学芸系またはスポーツ系クラブなどに所属し、都道府県以上の大会・コンクール・展覧会などにおいて優秀な成績を収めた者。高等学校または中等教育学校後期課程在籍期間の活動において、次の1つ以上に該当する者。資格に関しては、高等学校または中等教育学校後期課程在籍期間以前に取得したものによる出願も受け付ける

  • 生徒会活動において、めざましい活躍をした者。
  • 資格(語学検定や財務・会計資格など)を有する者。
  • その他、学校外での諸活動(クラブ活動、ボランティア活動など)において、めざましい活躍をした者。

 評定、現役・浪人、欠席日数、活動のすべての条件を満たしていれば受験できます。

▼詳しくは下の公式ホームページをクリック

入試情報 – 早稲田大学 社会科学部

 

スポーツ科学の方は条件が細かく分かれているので公式ホームページを参照してください。スポーツ自己推薦入試なので重視されるのはスポーツの実績です。全国大会などに出場経験のある方はチャンスです!

▼詳しくは下の公式ホームページをクリック

入学試験情報 – 早稲田大学 スポーツ科学部

 

<AO方式等による入試>

主に書類審査・筆記試験・面接等の組み合わせにより選抜を行います。
国際教養学部では9月入学選考も実施します。(早稲田大学ホームページ抜粋)

【実施学部】
政治経済、文化構想、創造理工・先進理工(一部学科)、社会科学、スポーツ科学、国際教養

 

 

評定

現・浪

志望形態

資格

その他

政治経済

 

 

どちらも可

他大学・他学部の併願可能

TOEFLTOEIC

論文・面接

文化構想

 

どちらも可

併願可能

TOEFL72以上TEAP304以上等

二次試験

英語面接

創造理工

 

どちらも可

第一志望

 

数学ⅠⅡAB履修

理科10単位以上

社会科学

 

どちらも可

 

英語能力試験*

 

スポーツ科学

 

どちらも可

第一志望

オリンピックや世界選手権への出場経験

事前セミナーの参加必須


  

<公募制学校推薦入試(FACT選抜)>

人間科学部での学習を開始するにあたって、入学者に期待される「5つの力」を総合的に評価するための独自の選抜方式です。

【実施学部】人間科学

 

 

評定

現浪

志望形態

資格

その他

人間科学

平均3.9以上*1

現役のみ

第一志望

外国語試験・検定試験のスコア提出

欠席日数40日以内

*1「理科」および「国語」の平均が4.3以上

*2 (外国語試験・検定試験のスコア提出)

f:id:improvelife:20190523135919p:plain

▼詳しくはこちら

入学試験情報 – 早稲田大学 人間科学部



<新思考入試> 2020年度 入試情報!!

新思考入試(地域連携型)

【実施学部】
法、文化構想、文、商、人間科学(全学科)、スポーツ科学

 

評定

現浪

志望形態

その他

新思考入試(地域連携型)全学部

 

浪人可

 

学部が指定したセンター試験の受験が必須

 

試験内容

一次:課題レポート*、評価書、活動記録証明書(任意)

二次(一次選考通過者のみ):総合試験(筆記)論理的思考力を問う総合試験

最終選考(2次選考合格者のみ):学部ごとに異なる

 

*課題レポート
本入試は、グローバルな視野と高い志を持って、社会的・文化的・学術的に地域へ貢献する人材の育成・輩出を目的としています。
その目的を踏まえたうえで、以下の5点について所定用紙に記入してください。
① どのようなことをその地域の課題と考えているか
② 志願者自身がその課題があることを意識したのはなぜか
③ その課題に関連して今までどのような活動を行ってきたのか
④ 当学のどの学部に入学し、何を学習したいと考えているか
⑤ 卒業後にどのように地域へ貢献することを考えているのか

(早稲田大学ホームページ抜粋)

▼詳しくはこちら

新思考入試 – 早稲田大学 入学センター

 

新思考入試(北九州地域連携型推薦入試)

【実施学部】基幹理工 

北九州地域の高等学校を対象とした指定校推薦入試

 

▼詳しくはこちら

www.waseda.jp

 

 

 2慶応義塾大学 AO・推薦入試

<推薦入試>(自主応募)

「調査書評価書」「自己推薦書」「総合考査I」「総合考査II」により選考を行う

文学部

 

評定

現・浪

募集人数

志望形態

4.1以上

現役

120人

第一志望(単願)

 2019年度

募集人員

出願者数

合格者数

合計

合計

120

57

281

338

14

110

124

(慶応義塾大学ホームページ抜粋)

 だいたい倍率は三倍程度です。評定が達している慶応志望の現役生はこれを受けない手はないですね!!

▼詳しくはこちら

推薦入試(自主応募):文学部:慶應義塾大学 学部入学案内(入学センター)

AO入試

法、理工、総合政策、環境情報、看護医療

 

評定

現・浪

志望形態

実績

募集人数

法学部

(A方式)

基準なし

どちらも可能

第一志望(単願)

a-fのどれか*

80人

 

*学業を含めたさまざまな活動に積極的に取り組み、次に例示するような優れた実績をあげた者。
  1. 文化・芸術・技芸・運動等の分野において優れた成績や成果を残したことが証明できる者。
  2. 学外活動や課外活動において高いリーダーシップを発揮し、そのことが何らかの形で証明できる者。
  3. ボランティア活動や地域の社会的活動などを熱心に行い、その実績を示せる者。
  4. 国際交流や開発途上国援助などの活動に積極的に取り組み、その実績を示せる者。
  5. 入試科目に限られない全般的な学業分野で極めて優秀な成績を収めたことを示せる者。
  6. その他の分野で、自己の関心や興味からユニークな実績をあげたことを証明できる者。
 

 

評定

現・浪

志望形態

条件

募集人数

法学部

(B方式)

4.0以上

どちらも可能

第一志望(単願)

80人

 *

  1. 在籍している、または卒業した高等学校等より、調査書の発行を受けられる者。
  2. 高等学校での学業成績が優秀で、高等学校の全期間の成績を記載した調査書における指定の各教科(外国語、数学、国語、地理歴史、公民)および全体の評定平均値が4.0以上の者。(※)
  3. 在籍している、もしくは卒業した高等学校等に現在在籍している教員より評価書(本学所定用紙)1通を提出できる者。

B方式は地域ブロックごとに合格者が選考されます。
地方の学生は有利かもしれません。
▼詳しくはこちら

AO入試:法学部(FIT入試):慶應義塾大学 学部入学案内(入学センター)

 

評定

現・浪

志望形態

実績

欠席日数

募集人数

理工

 

4.1以上

現役

第一志望(単願)

全国レベルの実績

30日

若干名

▼詳しくはこちら

AO入試:理工学部:慶應義塾大学 学部入学案内(入学センター) 

 

 

評定

現・浪

志望形態

実績

募集人数

総合政策(A方式)

 

基準なし

現役

第一志望(単願)

A-Fのどれか*

 

総合政策

(B方式)

4.5以上

現役

第一志望(単願)

A-Fのどれか*

80人

  1. 学術・文化・芸術・スポーツなどさまざまな分野において、研究、創作発表、コンクール、競技などの活動を通し、社会的に評価を得ている
  2. 外国語能力やコンピュータ技術等の技能において優れており、高度な資格や技術を有している
  3. 社会的な奉仕活動やその他の社会活動を通し、その成果や業績が認められている
  4. 学業が優秀であり、創造的、積極的な学習姿勢を堅持している
  5. 学業、人物ともに優れ、地域社会や高等学校等において指導的な役割を積極的に果たすなど、評価を得ている
  6. 関心や興味を持ったテーマに関して自由研究や自主学習などの自発的な取り組みを開始し、成果をあげている

 受験される方は大学ホームページを必ず参照してください。

AO入試:総合政策学部・環境情報学部:慶應義塾大学 学部入学案内(入学センター)

 

<帰国生入試>

看護医療以外実施(9学部)

 

 

上智大学 AO・推薦入試

f:id:improvelife:20190325222734j:plain

 

 上智大学は第一志望の現役生のみの募集です。

推薦入学試験(公募制) | 入試案内 | 上智大学 Sophia University

 

今回は早慶上智のAO・推薦についてのまとめでした!調査書がもらえれば浪人生が受験できる学部もあるのでぜひチャレンジしてください!!詳細は大学ホームページを見てください。最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

AO入試・推薦入試の活用が受験の成功を導く

今回はAO・推薦入試についての話をしようと思います。

特に現役生は推薦の入試がどのようなものかわからないと思うので、よかったら参考にしてみてください!

もくじ

1まず、AO入試・推薦入試って何?

AO入試・自己推薦について

3AO・推薦入試を受ける時の注意点!

4現役も浪人もAO入試を利用しろ!!

 

1まず、AO入試・推薦入試って何?


一般入試と違い、一次試験と二次試験があり、1次の書類審査と2次の面接・小論文もしくは教科の試験(大学オリジナルの総合問題などと言われる試験のこともあります)で構成される試験です。

出願条件に英語外部利用検定のスコア(英検・TEAP・TOEICなど…)を要求する大学もあります。

英語外部利用検定は受験日が限られているので、計画的に受けましょう!併願で受けられる大学もあります。

10月や11月に行われることが多いです。

夏に推薦入試を行う大学もあります。

大学によって試験日程や試験内容など全く違います。気づいた時には締め切りだった…ということを避けるためにも自分が受けたいと思う大学は前もってきちんと調べておきましょう。

 

 <試験の大まかな流れ>

一次試験 書類審査(志望理由書、推薦書など)

 ↓

一次試験 合格発表

 ↓

二次試験 面接・小論文・教科試験

 ↓

二次試験 合格発表

 ↓

入学金振込

 

f:id:improvelife:20190322230601p:plain

 

AO入試・自己推薦について

AO入試
AO入試は意欲・適性を見る試験です。学校推薦はいりません。学校で評定は見ない大学が多いです。

ですので、「やばい!!今まで勉強してなくて学校の評定なんてめちゃくちゃ悪い…けどそこそこの大学に行きたい!!」って方は主にAO入試を活用しましょう!

 

<自己推薦>

自己推薦は実力や実績を見る試験らしいです…。学校での成績また、部活動での実績・ボランティア活動など今までやってきたことが書類審査で問われます。

AOと自己推薦の違いは正直いってはっきりしません。区別を理解するより自分が受けられる人に該当するかしないかが重要です。

公募推薦
公募推薦は試験内容は主に書類審査と面接・小論文のところが多いと思います。試験内容は大学によってバラバラなので調べておきましょう!

大学入試センター試験を課ところもあります。合格通知をもらってから一応センター試験の点数を見る(6割程度だったり…)学校やセンター試験をガッツリ試験の配点に含める大学があります。また、両方のところもあります。

国公立の公募推薦は、学校の評定が4.3以上であったりかなり基準が厳しい気がします。

 

3AO・推薦入試を受ける時の注意点!

AO・推薦入試を受ける時に絶対にやらなければならないことは学校の先生に確認することです!!!

高校ごとに大学の受験人数が決まっている大学は先生に自分が受験できるのか確認しましょう!

厳格な私立高校ですと大学が併願可能と明記していても「うちは一校しか受験させない」という方針のところもあります…。公立高校でしたら大学が併願可能としていたら併願できると思います。

あまり進学校でない高校の人は他の人と枠を争うことが少なく有利かもしれません。

浪人生や仮面浪人生も受験できますが、高校の先生には絶対確認してください!

人数を制限している大学の入試は現役生が優先されて受けられないこともあります。

「受験のために前もって準備していたのに受けられなくて水の泡…」なんてことにはしたくないですよね。

 

AO・推薦入試を受ける時に必ず学校の先生に確認してください!!!

f:id:improvelife:20190322230702p:plain

 

3現役も浪人もAO入試を利用しろ!!

 

年々受験戦争は難易度が高くなっています…。

自分は一般で絶対受かるんだ!!なんて意地は張らず、積極的に推薦入試を利用しましょう!

併願出来るところもあり、抑えを確保することができます。また、ワンランク上の大学の合格のチャンスもあります!

推薦入試1ヶ月前から慌ててやると一般入試勉強と推薦入試の勉強で苦しくなってしまうので、早め早めの対策が成功のカギです!

浪人生も仮面浪人生も合格のチャンスがあるので、積極的に受験しましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

仮面浪人経験者が思う仮面のメリット・デメリット

今回は、仮面浪人のメリットとデメリットを紹介したいと思います。

もくじ

1そもそも仮面浪人とは?

2仮面浪人のメリット

3仮面浪人のデメリット

4はたして仮面浪人は成功するのだろうか?

 

f:id:improvelife:20190321213642p:plain

1そもそも仮面浪人とは?

簡単にいうと仮面浪人は大学に行く・在籍しながら大学受験をすることです。自分自身が知る限りで三つほどタイプがあります。

一つ目は大学一年休学する仕方です。

ただ籍を置いておいて普通の浪人生同様1年間受験勉強をします。大学に授業を受けには行きません。

二つ目は半年休学のタイプです。

前期・後期のどちらか休学して半年はがっつり受験勉強をします。これが一番多いような気がします。

三番目は休学せずに、一年間大学に通いながら並行して勉強する方法です。大学によっては勉強時間の確保がかなり難しいです…。

 

 

f:id:improvelife:20190321213936p:plain

2仮面浪人のメリット

・一校抑えがある安心感

 来年落ちたら行くところがなくて、もう一年…という事態は避けられます。

・途中で大学受験をやめられる

 これはメリットであるとともにデメリットでもあります。浪人生は諦めたら大学進学はできませんが、仮面浪人では自分がその大学に満足すれば、そのまま大学生活を送ることができます。

・安全校の受験がいらない

 大学受験はかなり受験料などにお金がかかります。また、去年受かったところに今年も受かるとは限りません。自分が通ってる大学よりレベルが高い大学もしくは行きたいと思う大学だけ受験すればいいので、精神的にも金銭的にも負担が減ります。

・大学で学んだ単位が進学先で引き継ぐことができる

 仮面浪人していた大学での単位が進学した大学で認められ、自動的に単位がもらえたりします。英語や教養科目は認めてもらえる可能性が高いです。ただし、すべての大学で単位認定をしてもらえるわけではありません。

 

他にも以下のようなメリットがあります。

・大学の図書館で勉強することができる

・大学生が味わえる

 

 

3仮面浪人のデメリット

 ・勉強時間が確保出来ない

これが1番の仮面のデメリットだと思います…。大学の授業やテストも普通に受け、レポートや課題などを提出しなければいけない場合相当負担になります。その人がどれだけ学校の勉強に力をいれるのかによって違いますが、理系や授業の多い女子大などは忙しく大変です。

また、模試や受験に大学のテストが被ることもあります。

・モチベーションが保てない

人にもよりますが大学で周りがサークルやら飲み会やら楽しんでる中、自分だけ勉強…メンタルも辛いです。私は、ずっと死にたい死にたい…と思ってました(笑) 受験勉強をしながら行きたくない大学に行いかなければならないのは地獄です。

1年間、気持ちを保ちながら勉強するのはきついです。また周りに受験生がいないので、勉強習慣を身につけられるかは自分次第です。

・受験と大学の両立が大変💧

全く違う二つのことを両立するのは人間にとって容易なことではありません。親の金銭的協力がなく、自分でお金を稼がなければいけない場合、受験・大学・バイトをこなさ

なければなりません。

・お金がかかる

休学するにも休学費用で数万から10万はかかります。授業料は大学によって大きく異なりますが、1年で100万円前後かかります。保険にはなりますが、金額は安くありません。

 

 

 

4はたして仮面浪人は成功するのだろうか?

これは一概には言えません。同じ学力でも成功する人もいれば、失敗する人もいます。ある程度の学力を身につければ、後は「運」だと思います。補欠合格やあと数点で落ちてしまった人や帰国子女である人は有利かと思います。浪人生や現役生よりも厳しい戦いにはなります。

実は、仮面浪人でもAO入試や自己推薦を受験することもできるんです。仮面浪人を選ぶか選ばないかはあなた次第です。成功できるかできないかはあなた次第です。仮面浪人をするなら覚悟を持ってやりましょう。偉そうなことを言ってしまって申し訳ないです。

最後まで読んでくださってありがとうございます。あなたのチャレンジを応援しています。

 

 

 

 

 

 

現役生に言いたい…仮面浪人はやめておけ!!(あいさつ)

はじめまして こんにちは

 

このたびブログを開設いたしました!!
私は、1年間とある大学で仮面浪人をしてました。

学力は人並みのものです。

 

これから受験生になる方、浪人や仮面浪人を考える方の参考になればいいなと思いブログを始めることにしました。

内容は主に仮面浪人についてとAO・推薦入試についてです!AO・推薦入試の方は大学群ごとに入試情報をまとめて投稿します。(関関同立日東駒専など…)

AO入試を受験しようと思ったときにいちいち大学のホームページでダウンロードして確認していました。それがものすごく面倒だったので、自分で作っちゃおうと思いブログを始めました。

 

本当はブログ名を「人生向上委員会」にしたかったのですが、やり方がどうも分かりません。

そのうち変えたいと思います。(笑)

 

1年間で自分が感じたことや受験生のみなさんに役に立つコンテンツをこれからブログで発信していきたいと思います。

一緒に頑張りましょう!どうぞよろしくお願いします✨!!